MENU
人と企業の可能性の追求そして新しい価値観の創造
おかべのBlog
  • HOMEHome
  • 代表あいさつHYAKKA
  • 業務内容Work
  • ブログ一覧Blog
  • 実績報告Achievement
  • 活動報告Activity
  • スクールSchool
  • 女性の起業サポートStarting a business
  • FC加盟店様Feminity arch
  • お問い合わせLINE
おかべのBlog
  1. ホーム
  2. サロン集客
  3. 集客できないのは意外な理由かも?|お客様の◯◯を限りなく減らすこと!

集客できないのは意外な理由かも?|お客様の◯◯を限りなく減らすこと!

2023 3/06
サロン集客
2023.01.18 2023.03.06
集客できないのは意外な理由かも?|お客様の◯◯を限りなく減らすこと!

サロン運営のご相談で多いのが「どうしたらもっと集客できますか?」というご相談です。

集客できない原因を探ると、その理由は「そんなことで?」と思えるような意外な理由が多い事もあります。

簡単に言うと、「あ、なんか予約までめんどくさいな…」とお客様に言われたら終わりです。

・予約の方法が分かりずらい

・予約までやり取りが何回もある

・駐車場があるのかないのかわからない(店舗などの場合)

・場所が分からない(店舗などの場合)

・どのメニューを選んだら良いか分からない

・そのサービスを受けて自分がどうなれるのか分からない

せっかくお客様が行ってみたいな!と思っても、予約が分かりずらかったり、予約までのやりとりが何回もある、など手間がかかるほど「まぁいっか!」と予約を諦めてしまいます。

(よっぽどここに行きたい!と思っていただけたら別ですが。)

わざわざ聞かないと教えてもらえない、予約取るのに何回も連絡を取らないといけない…。

自分がお客様だったらどうでしょう?

絶対ここに行きたい!と思っていない限り、めんどくさいからいいや…ってなっちゃいます。

「お客様の「手間」を限りなく減らすこと」これが大切です!

(手間をかける部分と、手間を書けなくていい、と言うところがある、ということです。)

私のサロンも長野市の駅前にありますが、少し分かりずらいところにありますし、駐車場も離れた場所にあります。

なので、サロンも駐車場もブログで写真付きの道のりのご案内と、GoogleマップをのせURLクリックでそのまま案内できるようにしています。

(そして前日にご来店まで道に迷わまいようにメールもお送りしています。)

ご予約については施術中など電話も出れないので、24時間ネット予約ができるようにしています。

もちろん、ホットペッパーを使わずに集客に成功している方も多くいらっしゃいますので、この方法が絶対!ということではありません。

一度集客のパターンを掴んでしまえば、OKです。

私も常にブラッシュアップして集客をしています。

頑張りましょう^ ^

サロン集客
集客
  • 人を惹きつける文章の書き方とは?|誰でも簡単に説得力のある書き方ができる方法
  • 長野県佐久市|不動産「有限会社新栄開発」様ホームページ制作させていただきました!

関連記事

  • 人を惹きつける文章の書き方とは?|誰でも簡単に説得力のある書き方ができる方法
    人を惹きつける文章の書き方とは?|誰でも簡単に説得力のある書き方ができる方法
    2023.01.18

© 2019 おかべのBlog.

目次
閉じる